2007年11月24日土曜日

船場吉兆へ佐賀怒る

船場吉兆に佐賀怒る 但馬牛と偽り佐賀牛「誤解招く」
2007年11月23日23時10分
(朝日新聞)
http://www.asahi.com/national/update/1123/SEB200711230018.html

 「船場吉兆」が佐賀、鹿児島県産を「但馬牛」と偽装した問題で、「佐賀牛よりも但馬牛がおいしいと誤解されかねない」として、陣内一博佐賀県農林水産商工本部長らが23日、大阪市の同社を訪れ、佐賀産の牛肉に対する認識を改めるよう同社に申し入れた。

 県によると、船場吉兆の湯木正徳社長は9日の会見で、「但馬牛が足りない時、佐賀牛の品質が遜色(そんしょく)がないと確認して使っていた」と釈明したという。これに対し、佐賀県の古川康知事は22日の定例会見で、佐賀牛は全国統一の基準に沿って肉質等級などで高品質なものだけを選んでいると説明。「佐賀県産の牛肉が但馬牛に遜色ないとか、但馬牛並みというのではなく、正しい認識を持ってもらいたい」と批判していた。

 申入書では「品質に遜色がないということは事実とは異なる。『佐賀牛』に代表される佐賀県産の和牛に関する評価をおとしめかねない」と指摘。陣内本部長らに応対した湯木喜久郎取締役は「佐賀県と佐賀牛のブランドに多大な迷惑をかけた。誠に申し訳ない」と謝罪したという。


佐賀や鹿児島の生産者にしたら当たり前の抗議でしょう。

吉兆は堂々と「本日は佐賀産でございます」と本店はじめ料亭部門での販売をすればよかった。

「吉兆は三田牛や但馬牛より美味しい佐賀牛をご用意いたしました。お客様の舌でお確かめ下さい」

といって販売すれば信頼は続いていたのに。

仕入原価のことしか気にしていない体質に問題あり!

2007年11月19日月曜日

船場吉兆 料亭でも偽装

船場吉兆 料亭でも牛肉の産地を偽装
2007.11.18 22:50
 高級料亭「吉兆」グループの船場吉兆(大阪市中央区)による偽装表示事件で、本店と心斎橋店が「但馬牛すき鍋御膳」などのメニューに九州産の牛肉を使っていたことが18日、わかった。同社の偽装表示は「みそ漬け」などの贈答用商品で確認されているが、店舗の料理での偽装発覚は初めて。本店は15日から営業をしていないが、両店は改めて同日、当面の間、営業を自粛すると発表した。

 一方、大阪府警生活環境課は16日の捜索で本店から牛肉のサンプルを押収。鑑定や伝票類の分析を進め、料亭の他の料理でも偽装が行われていなかったか詳しく調べる。

 関係者によると、心斎橋店では昨年1月から、「但馬牛すき鍋御膳」と「但馬牛網焼き御膳」をそれぞれ8400円で提供を開始。牛肉は、本店が業者から一括して仕入れたものを使っていた。

 しかし、先月末に福岡市の「吉兆天神フードパーク」で、菓子や総菜の消費・賞味期限の偽装が発覚したことから、今月8日、心斎橋店幹部が本店に確認すると、「但馬牛ではなく鹿児島県産だ」と言われたという。

 2つのメニューは1日2~4食出ていたが、心斎橋店は直後から両御膳の提供を取りやめた。心斎橋店幹部は「但馬牛だと思って出していた」と話している。

 湯木正徳社長(74)は贈答用商品の偽装が明らかになった9日の会見で、料亭の料理で偽装がなかったか問われ、「あり得ない。断言できる。私が見ているから」と説明していた。

 同社は18日夜、湯木社長名のコメントを発表。両店での産地偽装を認めたうえで、「不当な利益を得ようと意図したものではないが、許されない誤り。深くおわびする」としている。

2007年11月18日日曜日

船場吉兆 社長関与判明

船場吉兆:偽但馬牛に社長関与か 卸業者と頻繁に電話連絡
 高級料亭や加工食品販売を営む「船場吉兆」(大阪市、湯木正徳社長)が佐賀、鹿児島両県産牛肉を「但馬牛」などと偽装した不正競争防止法違反容疑で家宅捜索された事件で、両県産牛肉を同社に卸していた福岡県の食肉販売業者に、湯木社長自身が頻繁に電話で接触していたことが分かった。湯木社長は会見で産地偽装について「(社内で)現場の担当者だけが知っていた」と説明していたが、湯木社長自らが偽装の経緯を詳しく知っている可能性が高くなった。大阪府警生活環境課は湯木社長から事情を聴き、仕入れの詳細について調べを進める。

 関係者によると、福岡県久留米市の食肉販売業者が04年ごろから、船場吉兆に佐賀、鹿児島両県産の牛肉を定期的に納入し始めた。1カ月に1、2回程度、「サーロインありますか」などと電話で発注があり「佐賀牛がある」「鹿児島牛がある」などと答えると、船場吉兆側が注文品を指定するやりとりを行っていた。牛肉は真空パックに入れられ、肉牛の生産地などを記載したラベルを張って発送された。業者への船場吉兆からの電話は発注目的が多く、湯木社長は何度も肉の取引などに関して電話をかけていたという。この業者は、但馬牛も三田牛も取り扱っていなかった。

 湯木社長は9日の記者会見で、偽装を知っていたのは中堅社員の担当者だと説明し「私は信頼してやっていた。表示通りのものが出ていると思っていた」と話した。船場吉兆は16日、「牛肉みそ漬け」などの原材料に佐賀、鹿児島両県産牛肉を使用しながら「但馬牛」「三田牛」と虚偽表示し3~10月まで販売していたとして家宅捜索を受けている。【田辺一城】

毎日新聞 2007年11月18日 2時30分

あの記者会見をやる社長だから予想通りです。

まだまだ隠している事はあるんじゃないでしょうか?

2007年11月15日木曜日

船場吉兆隠蔽工作

船場吉兆「取締役が改ざん指示」…パート販売員ら証言
商品偽装
 高級料亭「吉兆」を展開するグループ会社の一つ「船場吉兆」(大阪市)の消費・賞味期限表示改ざん問題で、福岡市の店舗「吉兆天神フードパーク」の売り場責任者のパート女性従業員らが14日、福岡市内で記者会見し、九州地区担当の湯木尚治取締役(38)から直接、期限を延ばして販売するよう具体的に指示されていたことを明らかにした。

 農林水産省の調査で、商品ごとの在庫や販売数を記した日報が毎日、本社にファクスで送られ、パソコンで経理処理されていた事実が判明したことについても「日報を見れば本社でも期限切れ商品の販売は分かると思う」と話した。

 記者会見したのは、販売責任者のパート1人とアルバイト3人。吉兆側がこれまで「販売責任者の判断でラベルを張り替えた」と説明していることを受け、反論するために弁護士も同席した。

 説明によると、販売責任者は店舗オープン3か月後の2004年5月に働き始めたが、すでにラベルの張り替えが行われていた。湯木取締役から弁当とすしの売れ残りは廃棄するよう指示があったが、それ以外は4人とも廃棄の指示を受けたことはなかったという。

 女性従業員らは、賞味期限が近づいた栗(くり)の総菜について、昨年12月ごろ、電話で問い合わせた際、延長して販売するよう指示された。それでも売れ残ったため、さらにもう1回改ざんをしたという。

 ちりめん総菜でも、「日持ちするんやから、1か月延ばせ」と命じられ、その場でラベルを張り替えて販売した。06年2月には、市内で開かれた催事で売れ残った「栗入り黒豆プリン」約200個を、湯木取締役や船場吉兆の社員らがこの店舗に持ち込み、女性従業員らが湯木取締役らの目の前でラベルをはがしたという。

 一方、販売責任者は、問題発覚から3日後の10月31日、船場吉兆が経営する市内の別の日本料理店の個室で、事実上、「軟禁状態」にされ、すべて自分の判断で改ざんしたとする内容の文書を湯木取締役から示され、「会社の役員にしか見せないから、名前を書いてくれ」と要求され、拒否したことも明らかにした。販売責任者が「すべて相談してきたじゃないですか」と拒むと、「あんたがしたことやないか」と湯木取締役からなじられたという。

 これに対し、船場吉兆本店は、従業員が報道陣に「何も答えられない」「上の者にも連絡できない」とし、再三の取材申し込みに応じていない。

(2007年11月15日1時49分 読売新聞)


非公開の取材で行われる取材は信憑性がないものです。

しかし、今回のパートさんの発言は結構信頼できるような気がします。

時間給で働いている人たちが今後再就職を考えると、顔を出して全国に知られてしまうと大きな不利益を被る可能性がある。

そこで非公開。

本人達は真実を話す事を選んだ。

立派です。

次から次へ偽装の実態が明らかになる吉兆。

そろそろ本当の事を言う記者会見を開いたほうがいいのでは?


みっともない。

社会人として、料理人として!

2007年11月10日土曜日

船場吉兆の落日

<船場吉兆>湯木社長「食べ物に償いたい」
11月9日22時23分配信 毎日新聞



会見で頭を下げる船場吉兆の湯木正徳社長=大阪市中央区の大阪府商工会館で2007年11月9日午後7時9分、森田剛史撮影

 賞味・消費期限切れに続いて新たに判明した原材料や産地の偽装--。「船場吉兆」(大阪市)による「吉兆天神フードパーク」(福岡市中央区)での菓子や総菜の期限切れ販売は、大阪本店による牛肉や鶏肉の産地偽装などに発展した。「農林水産省の調査で初めて知った」と繰り返す船場吉兆。だが、農水省は「組織的で長期間にわたり行われていた」とみる。会見で湯木正徳社長(74)は「父貞一が築き上げたブランドに汚点を残し、償い切れない。一料理人として、社長を辞任し、食べ物に対して償いたい」と話したが、“名門の失墜”は、いったいどこまで広がるのか。

 「弁解の余地なく、誠に申し訳ありません」。9日午後7時、大阪府商工会館(大阪市中央区)で、湯木社長と長男の喜久郎取締役(44)、次男の九州統括の尚治取締役(38)は頭を下げ、湯木社長と尚治取締役の辞任を発表した。このほか、役員報酬の6カ月50%カット▽管理監督体制の確立▽物販品の営業の当分の自粛--などを表明した。

 先月28日に福岡市で賞味・消費期限切れ販売問題が発覚して以降、湯木社長が会見したのは初めて。湯木社長は時折ため息をついたり、目をうつろにしながら報道陣の質問に答えた。

 湯木社長は牛肉の産地偽装について、「鹿児島牛、佐賀牛も但馬牛にそんしょくはないと思っている。長く慣例化していたんでしょう」と説明。しかし、「農水省の調査で初めて知った」と強調し、「(課長クラスの)仕入れ担当者だけが承知していたが、販売側も知らなかった」と話した。

 農水省の見方を問われると、喜久郎取締役が「農水省がどうみているかは農水省に聞いてください」と声を荒らげる場面も。また、鶏肉の不適正表示も「京都の20年来のつきあいの業者が、品不足になったためブロイラー肉にしていた」と述べ、会社側は知らなかったと説明。湯木社長は「値段も地鶏の値段で仕入れており、信頼を裏切られた。問いただすと『地鶏とは言っていない』と業者は答えた」と淡々とした様子で話した。

 一方、吉兆天神フードパークでの賞味・消費期限切れ販売については、湯木社長と尚治取締役が「会社の関与はなく、全く知らなかった」と現場のパート責任者の判断だったことを改めて強調した。【反田昌平、犬飼直幸】


現場のパート責任者の責任にする最低のおやじですね。

もし期限切れの販売がパートさんの独断だったとしたらそこにあるはいけいはなんでしょう。

それは、利益優先主義による現場への締め付けに他ならない。

だいたい責任者とはいえ、無断で賞味期限を延ばすような事をするわけない。

「こうすれば利益は出るんだ」と手引きした社員がいるはず。

社長がしらなくても、現場を知っている取締役やそれに順ずる輩の組織ぐるみであることはまちがいありません。

名門の名前が泣いている。

船場以外の吉兆はどのような目でみているのでしょうか?

2007年11月7日水曜日

ゼネコンか!

超高層マンション鉄筋不足、国交省が清水建設などから聴取
 JR市川駅前(千葉県市川市)の再開発事業として建設中の超高層マンション(45階建て)で鉄筋不足が判明した問題で、国土交通省は7日、施工者の大手ゼネコンの清水建設(東京)と、市川市などの担当者を呼び、施工ミスが起きた経緯や補修工事などの対応策について事情を聞いた。

 同省では、清水建設に徹底した原因究明を求めるとともに、工事現場の監理体制にも不備があったとみて調査する。

(2007年11月7日22時43分 読売新聞)


なんとも信じられません。

45階立ての超高層マンションですら鉄筋不足。

本来22本入れなければならない鉄筋を20本しか入っていなかったと言う。

なぜコンクリートを流し込んだ今になって発覚したのか?

検査をした人間は何をしていたのか?

姉歯被告の判決の日に発覚するのもなにか因縁めいている。

今回施工に当たったのは大手ゼネコンの清水建設。

おそらくマンション購入の契約をした人たちは、清水建設の物件がこのような事になるなんて夢にもおもわなかっただろう。

まさに背任行為。

全ての階が不足していたわけではないらしいが、不足した箇所は一旦コンクリートをハツり、鉄筋を入れなおしてもう一度コンクリートを流し込むらしい。

そんな事で幕引きされたら今後同様な事が起きたら「鉄筋いれなおしま~す」で終わってしまう。

国交省はきびしく対応して下さい。

2007年11月5日月曜日

真央ちゃんスマイル

フィギュア:浅田真央が一夜明け会見 スケートカナダ
 フィギュアスケートのグランプリ(GP)シリーズ第2戦のスケートカナダ女子で初優勝した浅田真央(愛知・中京大中京高)が4日、ケベック市(カナダ)で一夜明けの記者会見に臨み、日本選手でGP最多の4勝目を挙げて「日本人で初めてというのはすごいうれしい」と笑みを浮かべた。
記事全文



私はフィギュアスケートを見るのはあまり好きではありません。

もし転んだらかわいそうと思うからです。

確実に順位がでたビデオなら見れますが。

それにしても真央ちゃんのきれいなスケーティングと笑顔にはいやされます。

インタビューの受け答えも立派。

先ほどニュースステーションで、松岡修造さんがインタビューしたVTRを見ました。

答え方が大人も見習うべきしっかり聞いて、しっかり答える。

答えたくない問いには改めてお答えしますといったはっきりした返事。

17歳の女の子とはおもえません。

スケートで天才とか言われていても、実際は凡人にはありえない位の練習を積んでいるはず。

その悲壮感がない彼女はまだまだ伸びるんでしょうね。

万引きで巡査長逮捕

万引きで巡査長逮捕、事情聴かれ窓から逃走・静岡
 静岡県警浜松東署は5日、ドラッグストアで食品などを万引したとして、窃盗容疑で同署交通課の巡査長石川英紀容疑者(32)=浜松市南区=を逮捕した。店内で事情を聴かれた際に窓から逃走。「金が足りないと思った。警察官とばれるのが嫌で逃げた」と供述しているが、十分な現金を持っていたという。
記事全文



警察官の不祥事が全国的に問題視されている中、またも発生してしまいました。

今度は万引き。

逃走の際、けがをしたというおまけつき。

警察官は尊敬される人間の筈。

裏金問題も含め、信頼失墜を挽回するには時間がかかりそうです。

小沢代表辞任 民主党の今後

民主・小沢代表が辞意表明=大連立構想、混乱にけじめ-執行部は慰留
 民主党の小沢一郎代表は4日午後、党本部で緊急記者会見し、福田康夫首相(自民党総裁)との党首会談で協議された大連立構想が党内外に混乱を招いた責任を取り、代表を辞任する意向を表明した。これに対し菅直人代表代行、鳩山由紀夫幹事長らは新テロ対策特別措置法案などで攻勢を掛けるには小沢氏が必要として、同氏を慰留することを確認した。5日午後に役員会を開いて協議するが、連立問題をめぐる小沢氏への反発もあり、同党の動揺拡大は避けられない情勢だ。

,記事全文



大連立の話題から一転、小沢代表が辞意を表明し、4日16時過ぎより会見が行われた。

民主党の為というより、自分の信念が受けいられないのが辞める原因といった会見だった。

次回の衆議院選挙では民主は勝てないと言っていた事も印象にのこった。

その原因をマスコミの責任のような言い方もおもしろい。

参院を握ってこれからの時、辞任するタイミング。

やはりテロ特措法と給油新法からみだろう。

自民から連立以外に持ちかけられた「裏取引」はなんだろう?

2007年11月4日日曜日

NOVA社長の豪華隠し部屋

NOVA豪華社長室「モデルルームだ」代理人反論

猿橋望氏のNOVA社長室奥に設けられた浴室


◆ 一般公開!?真逆の“隠し部屋”では? ◆

 経営破たんした英会話学校最大手NOVAの猿橋望前社長(56)が社屋の一部を豪華な社長室に改装していた問題で、同社長の代理人は3日、「モデルルームだった」と反論した。

 会社私物化の象徴ともいえる社長室について、猿橋氏は代理人に「自宅にいながら仕事ができる生活を紹介するための部屋だった」と説明したという。社長室に足を踏み入れることが許されたのはごく一部の側近だけで、一般社員のほとんどが存在すら知らなかった。一般公開するモデルルームとは真逆の“隠し部屋”。誰に対して公開するつもりだったのかも不明で、この説明によってさらに社員ら関係者の怒りを買うことになるのは確実だ。

 また、猿橋氏が実質支配していた「ギンガネット」(大阪市)が「お茶の間留学」用の機材を仕入れ価格の数倍でNOVAに販売していた問題で代理人は「数倍というのはとんでもない話。帳簿が残っているはずだ」と強調。

 赤字決算の年度に数億円の収入を得たとされる点には「06年度は配当を受け取っていない」とし、一部業務停止命令を受けた今年6月以降は無報酬で、10億円以上の私財を運転資金に充てたと説明した。あす5日には、猿橋氏の主張をまとめた意見書が大阪地裁と保全管理人に提出される予定。
[ 2007年11月4日付 ]

スポニチ大阪紙面記事



代理人もよくこんな事を言ったもんですね。

「モデルルーム」だって。

誰にもわからないモデルルームなんてないよ。

赤字決算年度に数億円の収入というのも社長としての資質が無い証拠。

6月以降が無報酬というのが当たり前!

2007年11月3日土曜日

教え子の母親を襲う教師

 教え子の母親に抱きつくなどわいせつな行為をしたとして、東京都教委は2日、多摩地区の小学校男性教諭(51)を諭旨免職処分とした。

 都教委によると、教諭は今年4月3日、かつての教え子の母親らと飲食店で飲酒。午後9時半ころ、母親に招き入れられて母親宅に上がり、さらに日本酒をグラス4~5杯飲んだ。
記事全文



教師も教師なら母親も母親。

父親がいない自宅に独身の51歳の男を招き入れる事が問題。

勿論招き入れたのではなく無理やり入り込み酒を出させたと言う事も考えられる。

子供は学校に人質にとられているという考え方もできるから止むを得なく招き入れたのか?

いずれにしろ教師のモラルの低下は否めない。

2007年11月2日金曜日

大連立構想

「今は大連立考えていない」民主・小沢氏
 民主党の小沢一郎代表は1日、宇都宮市内で記者会見し、自民、民主両党の大連立について「今、そういうことを考えていない」と否定した。その上で「なんとしても今度の衆院選で過半数を取る。それが当面の最大の目標だ」と強調した。解散時期については「内閣の専権事項なので予測できない」と述べた。
記事全文



今夜駆け巡った大ニュース。

インド洋上での給油活動と引き換えにどのような事をいいだすかと思ったら・・・・・・・・・・・

民意を無視しての連立だけはNG!

大阪府知事の東京事務所問題

太田大阪府知事の事務所費問題




国会議員の事務所費問題がヒートダウンしたとおもったら今度は首長。

ところで大阪の知事がなんで東京に事務所を持つ必要があるの?

テレビでは事務所とされていた実母がでてきて「手紙がきたら転送しただけ」とまさに赤城大臣の父親が最初にインタビューされていたと同じ「正直な対応」をしていたけど。

陳情等で東京に来る知事さんがいて、各道府県の東京事務所があり職員が在中している事も知っているが、知事本人の東京事務所がある事は不思議でならない。

経費は出るのだから必要に応じてホテルに泊まるとかすればいいのに。

大阪は府、市とも財政が困窮しているだけに批判は結構うけるでしょうね。

2007年11月1日木曜日

ガソリン値上げ

http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/business/manufacturer/96123/

 新日本石油など石油元売り大手各社は1日、ガソリンなど石油製品の卸価格を一斉に引き上げた。原油価格の高騰で調達コストが上昇したことが要因で、小売価格への転嫁が進めばレギュラーガソリンの全国平均価格が、最高値を更新するのは確実な情勢だ。


「もう値上げはないだろう」と何回も思ったがまた値上げ。

車をたまにしか使わない私はさほど影響ありませんが、毎日の通勤に使っている人はたいへんでしょう。

会社が通勤費を上げてくれるところならいいのですが、経費削減の大合唱のかなそれは難しいでしょう。

公共機関を使える人はいいでしょうが、田舎だとマイカーがなければ生活がなりたちません。

ハイブリットや軽など燃費のいい車に乗り換えられる人はいいでしょうが、なかなかそれも難しい。

最近は500メートルくらいの場所へも車を使う人が増えているそうです(特に交通公共機関が発達していない、駐車スペースが多くある地方都市など)

車を控え歩く事を見直し、健康の事を考えなおましょうか。



健康とダイエット情報
http://ken5-diet.seesaa.net/